【子どもの体調不良】次男の足のうらに…いぼ?まめ?たこ?うおのめ?ができた。治療の経過

家族

こんにちは、隣のゆ~さんです。

次男が、なわとびをクラスで競っていたのですが

足裏が痛くて嫌がるようになりました。

足の裏のいぼ?たこ?まめ?のようなできものが
痛い
というのです。

いぼとは何?できる原因は?

いぼ(正式名称:「尋常性疣贅(じんじょうせい・ゆうぜい)」はヒトパピローマウィルス
(子宮頸がんの原因ともなるウィルス)の感染によって
毛細血管を含む角層が厚く硬くなることで
できるらしいです。

いぼの原因は多くはウィルス感染

問診では、「何か踏んでけがをしなかった?」と
質問されました。

後からわかったのですが、ちょっと前に
ブロックを踏んづけて足をけがしていたんです。

ヒトパピローマウイルスは身近なウィルスなのですが、
次男の場合、けがをした足裏から感染して
いぼができた…ということですね。

これを放置しておくと、痛いだけでなく、
体の他の部分にもいぼがうつることもあるそうです。

疑わしいものがあったらすぐに皮膚科を受診し、
まいにち全身の観察を行わないといけません。

1回目の受診では、まめかいぼか判断できず、
スピール膏という
シートを処方され、
患部のサイズに合わせて切って
貼りつけて、柔らかくするように
言われました。

2度目の受診で、
いぼと診断されました。

スピール膏で柔らかく、白く変化した
患部をほじくりとるのですが、
予想より深かったらしく、
一度での摘出ができませんでした。

スイミングは休まないとダメ?家族にはうつるのか?対策は?

感染力はそれほど強くないらしく、
スイミングは控えなくてもいいようです。
念のため、連絡を入れておきます。

家族にうつさないために、
我が家では、バスマットとバスタオルを
共有しないようにしました。

バスマットにはタオルを敷いておいて、
次男がお風呂からあがったら、
取り換えればいいようにしています。
タオル類は、洗濯の際は混ぜて洗って大丈夫とのことです。

そして何よりも大切なのは、体の免疫を保っておくこと!
生活リズムを崩さないようにしたり、
添加物の少なめの食事をとったり
体を温めたりして、
免疫を下げないようにしておけば、
正常な皮膚には感染しないそうです。

またスピール軟膏を貼って
2日に一度は取り外し、
1日は貼らずに休めて、
来週また皮膚科に行ってきます。
三度目の正直…なるか?!

タイトルとURLをコピーしました